漢方について

その他

秋は乾燥の季節です

 まだ終わってはいませんが、今年の夏は涼しい日が多かったと思います。夏が終わると秋を迎えます。最近では、秋だけでなくエアコンなどで、夏でも乾燥する ことがありますが、漢方では秋は乾燥の季節で肺臓や気管支の病気が多くなると言われています。肺臓や気管支の病気の中で一番身近な病気に咳(咳嗽)があり ます。漢方ではこの咳にも細かい分類(証)があり、分類(証)によって適した漢方薬が変わってきます。
 大まかに咳の分類の特徴をあげてみます。咳の音は大きく、咽喉にかゆみがあり、薄い痰が出るような咳は風寒の咳、頻繁に激しい咳で、声がかすれ、咽喉に痛みを感じ、黄色く粘っこい痰が出るような咳は風熱の咳、乾いた咳で、むせるような咳が続き、咽喉や唇・鼻が乾燥して時に痛み、痰が無いか少量、痰を出しにくいような咳は風燥の咳、咳嗽を繰り返し、痰が多く、痰が溜まると咳き込み、痰を排出するとスッキリし咳も治まり、痰は塊りになっているような咳は痰湿の咳、 咽喉にゴロゴロと音がし、痰の量も多くて黄色、痰を出しづらく、生臭い痰のような咳は痰熱の咳、ストレスや感情などで咳き込み、咳をすると顔色が赤くな り、咽喉に痰が絡む感じがあるがなかなか排出できず、胸や脇が張って痛むような咳は肝火の咳、乾いた咳で痰の量も少なく、痰の中に血が混じり、声が徐々に しゃがれていき、午後に微熱が出るような咳は肺陰の咳と分類できます。
 これから、乾燥する秋になると、風燥の咳の方が多くなります。特に風邪をひいて、治ったが咳だけ残る場合は、長い期間我慢していると、中々治り辛くなります。
 咳の症状でお困りの方は、早めに専門家にご相談してみてください。

戻 る

佐久間薬局

お気軽にご相談・お問い合わせください。

佐久間薬局

〒957-0058 新潟県新発田市西園町1丁目1-3

TEL:0254-22-3956 営業時間/9:00~19:00
定休日/日曜日・祝祭日

FAX:0254-26-7101

メールでのお問い合わせ

店頭のパンダが目印!

けやき通り沿い旧国道7号線
駐車場完備

↑ページ先頭へ